9年目 ④
9年目続きです。
さぁ、遂に輝編も今回を含めあと2回となりました。
今日ですでに引退まで進めたので、次回総集編をやって完結させようと思います。
んで、最後の月である8月。
8月は打率こそイマイチなものの、打点と本塁打は結構稼げました。
そのお陰で、最終的に150打点で歴代5位になりました。
そんで引退直前の8月21日に、
長男誕生!!
名前は前回同様生まれた月からとって葉月と命名。
安易ですね…。
また、9月1日には現役最後の満塁ホームランを放ちました。
因みにこのホームラン、なんと看板直撃弾でした。
また、このホームランのお陰でヒーローになれました。
因みにこれが最後のお立ち台でした。
そして迎えた9月3日。
この日は妻の愛が観戦に来てくれました。
んで、試合前に監督から一言貰いました。
ここまでは良かった。
次の一言は、
う~ん、正直あんたに育てられた覚えは無いなぁ…。
どっちかって言うとヤクルト時代に育った感があるんですけど。
っていうか普通に考えてあんたより家族でしょ。
順番は、家族>ファン>チームメイト>監督なんですが…。
まぁいいか。
最後はドカンと決めるつもりで行きました。
そんで、ラストオーダーは
勿論4番。
結局今季は4番に定着できましたね。
そう思うと4番○を習得前に引退したのは得策だったかもしれません。
そしてラストゲームがプレイボールされました。
出番は1回2死1塁の場面。ピッチャーは広島の玉山でした。
観戦に来た愛も瞳を潤ませています。
なんかちょっと感動。
あぁもう終わるんだなぁ…ってしみじみ思いました。
第一球、
ど真ん中スローボール。
流石に変化球は投げてきませんね。
続く第2球。
同じくど真ん中のスローボールをほおってきたのでためらうことなくフルスイング。
結果、
ツーランホームラン!!
見事に有終の美を飾りました。
因みに引退試合ではこの一打席のみで終了しました。
んで、試合後。
監督やチームメイトからコメントを頂きました。
どっちかと言えば解説かな?
って言うかコーチやらせろよ…。
また、広沼からはこんなコメントを貰いました。
いえ、中日f(ry
しかしこれだけにとどまらず、
……やなこった。
って言うか失礼ですけどどなたでしょうか?
まったく自分、存じませんが。
その後、なんか自分でいろんなことを思い出してました。
まず、優勝経験など。
優勝2回の日本一2回とはなかなか運がいいですね。
それにしてもオールスターはもうちょっと出たかったです。
お次に、過去に出会った彼女候補たちのこと。
通り過ぎたって…。
もうちょっと他の言い方あったんじゃないんでしょうかね?コナミさん?
んで、最後に愛から一言。
はぁ、どうも。
しかし最後の締めがあなたですか、そうですか。
結婚してなかったら誰だったんだろう…。
まさかおk(ry
……それよりはマシか…。
さて、そんなこんなで輝編も無事、引退まで進めることが出来ました。
次回総集編として9年間の通算成績や記録、スキル等をまとめて、輝編を完結させようと思います。
またパスワードですが、web拍手にて数名の方からリクを貰いましたので次回公開します。
9月3日までの成績
打率 .323
打点 152
HR 51
盗塁 43
安打 165
9月3日までの能力
弾道 4
ミート B 6
パワー A 179
走力 A 14
肩力 B 12
守備力 B 12
エラー回避 A 14
チャンス5 対左投手5 盗塁4 送球4 パワーヒッター 広角打法 流し打ち 初球○ 満塁男 ローボールヒッター アベック砲
赤い数値は前回から上昇したことを意味します。
緑の数値は限界を意味します。
つづく。
- [2005/12/24 23:56]
- マイライフ①【輝編】(完結) |
- トラックバック(1) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪賞金王優勝戦!!
- | HOME |
- 【輝】総集編【完結】≫
コメント
いつも楽しみに見させていただいています。輝編ご苦労様でした。引退試合のことで何度か経験しているのでご報告をしますと、投手では相手はわざと三振します。野手では真ん中スローボールの一本やりのようですね。個人的にはなくしてほしかったですけどね
前回のコメントでやる気を無くさせるような事言っちゃって申し訳ありませんでした。
輝編9年間お疲れ様でした。
相手もちゃんと引退選手のことを考えてくれているんですね…
なんか試合後の監督などの言うことってウザイの多いですよねw
これからは、剣編頑張ってください。
>>MAJORファンさん
>>ブレイドさん
コメントありがとうございます♪
>個人的にはなくしてほしかったですけどね
自分もそうですね。
最後は真剣勝負して欲しかったです。
>前回のコメントでやる気を無くさせるような事言っちゃって申し訳ありませんでした。
いえいえ、全然気にしてませんよ。
>監督などの言うことってウザイの多いですよねw
ええ、写真をとる必要が無ければ、瞬時に飛ばしてましたよ。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://sususu7.blog32.fc2.com/tb.php/65-b0f545c9
「パワプロ12」プレイ日記+α
今日、久し振りにペナントをしました。ブランクは無いかなぁ…と思いましたが、要らぬ心配でした。これだけ連勝していると、負けた時のショックはどれ程のものなのだろうか…
- | HOME |
コメントの投稿