スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
日ハム入りへ
- プロ野球
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
大谷がついに日ハム入りしましたねー。
ドラフトから随分と時間が経ちましたが、彼の心を動かすのにそれだけ時間がかかったってことですな。
あれほどメジャー志向だったにもかかわらず、よく入団までこぎ着けたなぁ。
それにしても日ハムは良い選手を獲れたってことになりますね。
それも一本釣りで。
リスクは十分あったものの、スカウト陣の努力の賜物ってところでしょうか。
球団総出で交渉したのも大きいでしょう。
また、大谷本人もよく決断したと思います。
おおっぴらにメジャー入りを公言、日ハム入りはゼロですなんてことまで言ってましたからね。
言った手前、引くに引けないような感じすらありましたが、よく戻って来たなぁ。
それもハムが上手いこと道を造ったお陰っちゃそうな気もしますね。
とりあえずこれで高校ビック3は全員プロ入りへ。
今度はプロの世界で切磋琢磨ですね。
大谷は日ハムへ、藤浪は阪神へ、そして浜田は中日へ。
高校での実績でいえば藤浪がやはり一番なのかもしれませんが、プロにはいればそれもリセットですからね。
浜田くんには是非頑張ってもらいたいですね。
さて、今日はそれくらいですかねぇw
まぁ大谷の日ハム入りってニュースはかなり大きく取り上げられており、今日のビックニュースなんですけども。
中日内部ではそんなにネタになることはなかったですね。
契約更改もありませんでしたしねー。
まぁ明日からまた月曜日ということで、ちょいちょい始まるかもしれませんね。
とりあえず保留となってしまった山井とさっさと契約して、次いきたいところですねw
残った組でいうと、浅尾あたりが楽しみですねー。
- [2012/12/09 23:11]
- プロ野球 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪434本男
- | HOME |
- 危険な遊具流出へ…≫
コメント
日本ハム見事でしたね。
よくあの状態からひっくり返しました。
大谷君の活躍を期待したいところですね。
ただ、やはり藤浪君が抜けてますね、
今のままローテで投げても8勝前後はできそうです。
コメントどもです。
>よくあの状態からひっくり返しました。
ですねぇ。
去年のこともありますし、辞退濃厚かと思っていたのですが…。
>ただ、やはり藤浪君が抜けてますね、
久しぶりに超高校生ルーキーが来たな!!…って思わせてくれますねw
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://sususu7.blog32.fc2.com/tb.php/2333-8d4e4b61
- | HOME |
コメントの投稿