スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
握力
- 動画紹介
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
あれー、いつの間にやら中田亮が二軍落ちしとるー。
わずか3試合しか出番がなかったのか…。
確かに3打数無安打と結果は残せてませんが、それだけで判断されるとはなぁ。
シビアな世界ですな。
まぁぶーちゃんはまたチャンスが回ってくることでしょう。
下でがっつりと修行してきてね!!
きっとまた近いうちに上がれる気はします。
となると問題は誰が上がってくるのか、ですね。
左の代打として出場していた中田が降格という事は、当然その役割を果たせる選手が上がってくるでしょう。
堂上弟が残っているので、内野というくくりは無くても大丈夫そうですが。
まぁそう考えると妥当な線で言えば堂上兄か大島でしょうかね。
両者二軍にて結果を残しているみたいですから。
個人的にはやはり一発が望める堂上兄が良いかなぁ。
大島はどちらかと言えば守りの人ってイメージです。
でも今は打線がどうしても頼りないところがありますからね。
代打だけでなく、スタメンで使っても打撃面での貢献を望めるお兄ちゃんの方が使い勝手が良さそうですな。
それに守備ならば野本や平田だって十分に上手いですしね。
別に守備固めをするまでもない気がします。
さらに言うと既に英智という守備のスペシャリストはいますし。
単純に打撃力の差と言えばどうしても堂上兄に軍配が上がってしまうんじゃないでしょうか。
それでも大島も5月序盤に降格してから必死にやってきてますからね。
2軍の打率も3割を超しているようですし、呼ばれる可能性は十分にあるでしょう。
まぁどっちが上がってきても楽しみですな。
若手というのは変わりありませんし、どちらも個性を生かしてくれれば良いだけの話ですから。
おそらくレギュラーシーズン再開時に上がってくると思われるので、もうそろそろ分かる頃ですかね。
さて、今日は動画紹介で。
野球が休みになるとやっぱり暇だなぁ。
今はまだシーズン中盤にさしかかったばかりですが、今思うとよくオフシーズンとか暇しなかったなーw
…いや、忘れてるだけで暇してたかw
ではまずはこちら。
懐かしいな、時のオカリナ。
実際にオカリナで吹いているという事で、すげー上手だなぁw
個人的にサリアの歌がやはり好きですかねぇ。
時のオカリナと言えば3DSでリメイクされ、既に発売されてますな。
裏も入ってるという事で、少し気になりましたが…。
今ちょっとある買い物のためにお金を貯めているので、しばらく見送りかな。
スターフォックス64 3DSも欲しいんですがね…。
続いてこちら。
これはいい発想w
よくこんな発想出てきたなーw
コントローラーも自作ということで、気合十分な実況動画ですな。
でも実際に5Kgのハンドグリッパーってどんなもんだっけw
そんなにしんどくなかったような気がしますがね…。
1000回くらいやるとやっぱりきつくなるもんなのかなー。
では今回は以上で。
明日もまだ野球休み。
明後日からの再開ですね。
という事で、明日一日乗り切れば…ッ!!
- [2011/06/21 23:00]
- 動画紹介 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪2011年交流戦総評
- | HOME |
- ドアラ二軍落ち≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://sususu7.blog32.fc2.com/tb.php/1935-657a7d4c
- | HOME |
コメントの投稿