交流戦オワタ
さてさて、今日で完全に交流戦が終了しましたね。
毎年のことですが、この交流戦明けのしばらくの野球無し期間がもどかしく感じられるんですよねぇ…。
レギュラーシーズン早くはじまんねぇかなぁw
と言うことで、今日はこの交流戦について少々ネタにしようかと。
そんなに濃いお話は出来ませんけどねw
で、まずは確定した順位を見てみましょうかね。
1 ソフトバンク 24 15 9 0 .625
2 阪神 24 15 9 0 .625
3 日本ハム 24 14 10 0 .583
4 巨人 24 14 10 0 .583
5 楽天 24 13 11 0 .542
6 広島 24 13 11 0 .542
7 中日 24 12 12 0 .500
8 オリックス 24 11 13 0 .458
9 ヤクルト 24 11 13 0 .458
10 ロッテ 24 10 14 0 .417
11 西武 24 10 14 0 .417
12 横浜 24 6 18 0 .250
左から、試合数、勝ち数、負け数、勝率となっています。
某所からの引用のため、ずれていたらすみませんw
ん~終わってみるとセリーグとパリーグの勝ち数はあんま変わりませんでしたねぇ。
序盤の勢いを見ると、パリーグの圧倒的な勝利になるかと思ったんですがw
いつの間にやらセリーグが追いついてしまったようですね。
しかしまぁ僅差ながらパリーグに軍配。
やはり実力のパなのかなぁw
この概念はなっかなか自分の中で消えないですねぇ…。
んで、わが中日はと言いますと、12勝12敗、勝率5割で7位と言う成績でした。
順位でいうと下から数えた方が早い訳ですが、まぁ交流戦が苦手な中日にしてみたらギリギリ及第点ってとこじゃないでしょうかね。
そりゃ欲言えば貯金3個くらいで突破したかったですけど。
しかしながら昨日も書きましたが最後の5連勝は見事でした。
つかアレが無かったら一体借金幾つになっていたことやらw
でもねー…この交流戦、全員が無事には切り抜けられませんでしたね。
井端に小田、そしてビョンさんと多くの戦力が怪我で二軍に…。
交流戦前から怪我していた選手を含めると、ホント、今中日はけが人だらけですよ。
まぁーでも交流戦終盤の小池の参入。
これに期待するとしましょう。
どうやらこの2試合を見る限り、井端の穴埋め役になりそーですな。
バッティングセンスはなかなかのもののようですし。
2番バッターとしての活躍を期待してますよ。
それとこの交流戦で気を吐いたのはウッズでしょうかね。
これまで不調だったにもかかわらず、本塁打を量産してくれました。
この調子でレギュラーシーズンも打ちまくって欲しいですな。
総合的に見ると…まぁ65点くらいw
何が一番悪いって、中日の上に阪神と巨人がいることですよ!!
しかも両方優勝争いをしていたと言うね。
お陰でセリーグの上位チームのゲーム差がとんでもないことになってしまいましたわ。
2チームとも中日より下の順位なら言うこと無かったんですがねw
さて、その他のチームで気になることと言えばまぁ横浜でしょうw
…えーと、ヤバくね?
ただでさえ借金生活で交流戦に入ったのに、この交流戦でさらに12個も増やすと言う、もうどうしようもないような事態になってますな。
もはやアレですな、消化試合のレベルに…。
因みにセリーグ内では5位と11ゲーム差、首位とは23.5ゲーム差を付けられてます。
俺確か開幕前に横浜3位くらいに予想したような…。
まさかここまで落ち込むとは思ってませんでした。
しかしまだ約80試合あるのでどうなるかは分かりません。
是非、ここからの巻き返しを図って欲しいですな、主に阪神、巨人戦でw
まぁー…そんなとこっすね。
あんまり交流戦のことを話してない気もしますがw
とにかくこっからまたレギュラーシーズンが始まる訳で、中日の猛追を期待しておりますよ!!
~FC2ブログランキングに参加中~
今日の記事が面白かったらで良いから押してねw
…いや、面白くなくても押して欲しいなww
- [2008/06/23 23:14]
- プロ野球 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |