17年目突入
だみだー!
宿題OWANNEーーーー!!
誰だ!こんなにムダに宿題出しやがったのは!!
生徒を苦しめて楽しいのか?えぇ??
しかも今年の夏休みは1週間短いだぁ??
終業式が7月27日ってどういうことよ??
授業日数が足りないなら球技大会とか陸上競技大会を無くせばいいんだよ!!ヴォケが!!
はい、ストレス溜まりまくりのススス7です。
いやね、世間では高校生なんて楽と思われてますがね、実際は大変なんですよ!!
まぁ愚痴っててもしょうがないので話を変えます。
今日はマイライフネタ。
いよいよ17年目に突入しました。
まずは春季キャンプ。
例年通り守備連携×4で終了。
残念ながら能力に変化はありませんでした。
う~ん、なかなか肩力が上がらんなぁ~…。
このままだと肩力Bはムリかも。
お次はオープン戦。
3回0失点で抑え見事開幕一軍を決めました。
そして2021年度ペナントレースが開幕。
まずは4月。
4月は何といっても打撃が良かったです。
勝ち運もよかったですが、そこにはやはり剣自身の打撃が効いてると思います。
まず、4月2日の開幕戦で、
通算5号本塁打を放ちました!!
高めに浮いたストレートを思い切り引っ張ったら軽々スタンドインw
野手でもやっていけるような当たりでした。
因みにこのホームランで先制したカープが見事逃げ切り勝ちを収めました。
また、この日の試合後に剣シートを200席増設許可がでました。
勿論すぐに増設してファン増加を図りました。
さらに4月27日の試合で、
通算6号本塁打を放ちました!
それも自己最大の118m弾w
阪神甲子園球場で打ったのはこれが初めてとなりました。
このペースで行けば今季中に通算10本塁打いけるかも…。
そんな4月は5試合に先発し34回を投げ、3失点し4勝でした。
とりあえず今日は5月1日までで終了。
5月1日までの成績
【 防御率 】 0.79
【 勝 】 4
【 負 】 0
【 セーブ 】 0
【 H P 】 0
【 奪三振 】 52
5月1日までの能力
【 速 球 】 144km/h (限界)
【 コントロール 】 A 196 (限界)
【スタミナ】 A 229 (限界)
【 変化球 】 カット 7 Hスラ 7 カーブ 7 Cチェンジ 7 シンカー 7 カミソリ 7
【特殊能力】 対左打者4 ノビ4 回復4 ジャイロボール 尻上がり 奪三振 リリース○ 打球反応○ 勝ち運 お祭り男
能力に変化はありませんでした。
さて、質問タイムです。
まずは「2020年度、打点王の能力はどれほどですか?」と言う質問。
セ、パの指定が無かったのでとりあえずセリーグ打点王の能力をご紹介します。
~山須賀~
弾4 ミD4 パA207 走C10 肩A14 守E6 エE7 PH 粘 満
こんな感じです。
因みに球団は我らがカープで、170打点挙げてますw
しかし今のところ歴代一位は今も中日の主砲を担っているウォルベックの195打点と言う異常な記録ですがw
んじゃ次。
「今やってる剣編で新人で能力が強いなぁーと思った選手教えてください 」と言う質問。
とりあえず2021年度の新人で一番高いと思われる新人を紹介します。
~西園寺~
弾3 ミB6 パA148 走A15 肩C10 守B13 エD9 ケガ4 PH 流 粘
こんな感じです。
能力は高いですが如何せん27歳とかなり年齢が高く、尚且つ早生まれのため長持ちはしなさそうです。
でもまぁ剣編終了までは衰えはしないと思うんで、かなりの強敵となりそうです。
今日はここまでで終了。
つづく。
- [2006/04/08 22:22]
- マイライフ③【剣編】(完結) |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |